
14年ほどお世話になった
旧ホームページお店のミカタ。
予定では明日で最後。
旧ホームページは
もう閲覧できません。
日記もたくさん書きました。
開業してから17年経ちました。
そのほとんどの時間を一緒に
過ごしました。
やっぱりお別れは寂しいです。
これからは新しいホームページ
https://fpjun.wweb.jp/
こちらをご利用ください。
新しいホームページでもいろんなことを
発信していきます。
これからもよろしくお願いします。
お店のミカタ、ありがとう!
お金のこと悩んだら
FP石井順子に聞いてみて!
アメリカがトランプ大統領指示のもと、
イランの核施設3カ所を空爆しました。
今後どのような展開になるのか、
世界に緊張が走っているようです。
中東の戦争が広がるのか、
もっと大きな範囲での戦争になるのか
とても心配です。
核施設への攻撃は国際法に
違反していないのでしょうか。
人体への影響、環境汚染されないか
心配です。
今回の件で、国連のグテレス事務総長は、
世界の平和と安全保障に対する
直接的な脅威、と声明を発表しています。
軍事ではなく外交での解決を求めています。
世界で唯一の被爆国である日本が
この攻撃を支持するのか、
石破政権の動きが注視されます。
この攻撃の影響はまず原油価格が高騰し、
ガソリンの価格に影響が出るのでは
と思われます。
また有事の安全資産への資金逃避で
金も上がりそうです。
ドルも上がる可能性が大きいようですが、
そうではなかった事もあるので
相場の予測は難しいです。
世界が落ち着くまで相場は荒れるかも
しれません。
慌てて損切りすることはお勧めしません。
ゴールまで時間の余裕があるなら、
相場の回復を待ちましょう。
投資はお金を増やすものであって
減らすものではありません。
みんなが売るから、売らなくちゃいけない、
のではなく、自分で考えて
行動していただきたいです。
まずは冷静に落ち着いてよく考えることです。
投資の基礎知識がないと不安です。
投資をされている方はぜひ勉強してください。
投資は自己責任でやるものです。
お金のこと悩んだらFP石井順子に聞いてみて!
いよいよ自転車の違法な運転が
厳罰化されます。
罰金の導入が来年2026年4月から
対象は16歳以上です。
自転車は車道を走るのが原則ですが
法律で認められた歩道走行の場合は
余程の危険が及ぶ違反行為でなければ
罰金の対象外とのことです。
罰金を払わない場合は自動車運転と同じ
刑事罰、懲役刑も考えられます。
こんなことで前科はつきたくないもの。
侮ることなく、きちんと正しい運転を
心がけましょう。
主な罰金
・スマホ使用のながら運転
→12,000円
・遮断機下りた踏切立ち入り
→7,000円
・信号無視、歩道通行、逆走
→6,000円
・一時不停止、傘さし、イヤホン音楽、無灯火
ブレーキ無いもの
→5,000円
・並んで走行、2人乗り
→3,000円
多くの地域で自転車の賠償責任保険に
加入することが条例で
定められていると思います。
賠償責任保険とは
自転車で他人をケガさせてしまったり
ぶつかって物を壊したりしたときなど、
保険金で償うものです。
保険の支払いには免責があり
違法な運転など、法律違反の場合は
事故の時に保険が支払われない可能性が
あります。
自分のこと、他人のこと、守るためには
安全運転、法令順守でお願いします。
お金のこと悩んだら
FP石井順子に聞いてみて!